数学Ⅲが難しい理由
■数学ⅠⅡBの知識が必要。
知識の穴があったら数学Ⅲの問題が解けません。そこで手が止まります。
だから、知識を入れ直す必要があります。
学校の数学Ⅲの授業では数学Ⅰ以下の復習はしてくれません。ガンガン授業は進みます。
だから、自分で弱点を補強する必要があります。
■抽象度がさらに上がる。
目に見えないものをイメージする力が要求されます。
例えば、【極限】 収束、発散、振動など
■計算量が多い。覚えるべき公式も多い。
特に積分計算は初学者には難しい。慣れが必要。
数学Ⅲを克服する方法
■数学ⅠⅡの教科書レベルの基礎を早く固める。忘れていた単元はすぐに復習する。
■抽象的な定義でつまずいていたら、参考書を複数読んでみる。
かみ砕いた表現の方がわかりやすいこともあります。
■計算問題は小学生の計算ドリル並みに毎日やる。
■公式は使い慣れるまで演習する。公式は道具です。